このページにリンクをはる場合は、URL中の『www.apg.jp/iBM/rMG』を『2000.jukuin.keio.ac.jp/tsubasa/rMG』と置き換えてリンクをはってください。リンク切れしにくいリンク用の転送URLです。バナーも転送URLのものを使ってください。
たのみこむでPC版バーチャロンOMGのリメイクの賛同者募集中。
策戦会議室 過去の書き込み 0161-0180
0161 新技!?ドルカスのハンマーで・・・ 名前:YHー002 2002年06月02日20時56分
OMGプレイヤーとしてこの掲示板の盛り上がりさに便乗。
さっきプレイしていて感動したことがあったので書込みします。ちょっと前までの話題から外れているようで恐縮ですがお許し下さい。 僕は最近、ファランクスの命中率のよさと、安定性の高さに惹かれドルカスをよく使っているのですが、ドルカスのハンマーでびっくりするような(自分だけかもしれませんが)技(?)を見つけました。
ハンマーを射出する→接近戦になる→戻ってきたハンマーが相手に直撃
ということが偶然起こりました。戻ってくる時もハンマーに当たり判定があったことは知らず、感動しました。
これが狙えるのは、ハンマーを撃ったあとに相手と接近戦になる という条件が必要ですし、当たるのも難しいと思いますが狙ってみる価値はあるのではないでしょうか。
相手にしてみれば思わぬ方角からハンマーが当たってきたので精神的なダメージも大きいのではないでしょうか。
なんかオールレンジ攻撃みたいですねw 何と名づけましょう。
これはもしかしたら前からあった技かもしれませんがそうだと非常に恐縮です。また感動しているのは自分だけかもしれません。
乱文ですが読んでいただけると光栄です。
0162 不利かわらず 名前:イシハラ 2002年06月03日00時04分
>ROKさん
>グランドボムはだめですか?
駄目じゃないんですけど、単純にバズーカの方がボムまでの到達時間
が早く仕込みやすいかと。それと爆風が地味なのもいい。
前に来させないための牽制にはグランドボムの方が適していると思い
ます。
あと言葉たりませんでした。
>トンファーの前進を阻止するのは・・です。スイマセン。
>海老さん
こんなんじゃ勝てんとか怒らないでくださいw
0163 ヒマにまかせて 名前:もっさん 2002年06月03日10時11分
ここのOMG熱にあてられて
バーチャロンサイトを作ってみました。
制作期間3時間。コンテンツスカスカです。
とりあえずOMGのけだるいコーナーができてます。
お暇があればテストついでに覗いてみてください。
0164 長い。みんな土・日に書くんだもんなぁ。 名前:I・フィールド 2002年06月03日13時22分
>ひろさん
カキコありがとうございます。
OMGをこれからやり込もうという人に少しでも既存の知識を伝えようと思ってるんで
質問や意見は大変参考になるんで。
戦い方が古い、というか単にやり込みの問題かと思います。
OMGの初期では、立ち攻撃は威力が弱い、当たりにくい攻撃という印象が強かった
ためか、ダッシュ攻撃の打ち合いでした。
その後立ち攻撃は、意外と威力が強い、相手の硬直を狙えば当たるし、硬直が少なく
反撃をされても回避に移行しやすい、などというメリットを活用され始めた経緯が
あります。
やり込んで行くと、ダッシュ攻撃は攻撃モーションに入った瞬間に、その攻撃パターン・
タイミング、攻撃後のダッシュ距離の長さ(個人的に余韻と言ったりしてますが)、
止まった時の硬直の長さなど、さまざまな情報を相手に教えてしまう行為になってしまいます。
攻撃が見切られやすく当たらないばかりか、逆に硬直などを狙って反撃されてしまう訳です。
まあ、スキの多い攻撃を無理して当てるよりも、スキの少ない攻撃をしっかり狙って当てた方が
いい、ということですけど。他にも理由はたくさんあると思うので色々考えてみて下さい。
アファの斜め前ダッシュ攻撃への対処ですが、まあショットガンと限定しますが、回避の基本は
ショットガンの射軸に対して直角にダッシュだと思います。
たとえ相手が見えない画面外でも、相手が後ろからダッシュショットガンを撃ってきた場合、
左右どちらかのダッシュで回避できるように、相手がいくら斜め前ダッシュしてこようとも
ショットガンはそんなに誘導性はないので、自分に着弾する時は必ず方向軸があるはずですから
その軸さえずらせれば、極端な話歩きでも回避可能です。(難しいですけど)
とりあえず、自分の正面から左斜め前に相手がダッシュショットガンを撃って来たら、右斜め前
ダッシュで回避する、といった練習をしてみるといいと思います。
>YHー002さん
便乗ありがとうございます。
感動されたところ残念ですが、「戻りハンマー」は結構古くから知られている現象の1つです(涙)。
近接距離以外にも中・遠距離でハンマーをギリギリで回避すると回避したハンマーがすぐに戻る
場合、避けたのに被弾・・・とかよくあったり。なので回避は大きめにとるとかしてますね。
あと、誘導力が強いので不思議な(変な)当たり方をした時には「マジック・ハンマー」炸裂とか
言ったりしてますね(笑)。
グリーンヒルの丘を挟んだ状態で、あさっての方向へ前ダッシュハンマーをして、外周を回るよう
にして、相手からは横からハンマーが飛んでくるように狙う(当てる)とかも。
ドルカスでは、しゃがみファランクスは360度に当たり判定があり、近接距離で真後ろの敵に攻撃が
当たるとか、低い障害物ならしゃがみハンマーは壁越えしてくれるとか、そういうのを始めて知った時
感動しましたね。
しゃがファラは、近接の出の遅ドルカスにはもはや必須と言える攻撃で、これがあるからバランスが
保たれている部分があったりしますから、狙ってこんな当たり判定にしたのだったらホントに凄い
んですけどね、どうなんでしょ?。
>sikiさん
大会お疲れさまでした。栞くんと同級生とは(笑)。
まあ、オラとエビくんは長年やってるんで知り合いは自然と多くなるかと。
「ワタリ」ってのは、こっちでは「擬似バーティカルターン」とか言ってるものかも。
同じだったら常識的になるようなメジャーなもんではないと思います。
が、みんな結構無意識に似たようなことはしてたりしますけどね。
>ROKさん
しゃがバズ(に限らずですけど)は「当たらない」とか言ったりしてますが、大抵実践からの
経験とかもとにしてるだけなんでよく調べると結局「当たりにくい」ということになったり
すると思うんで注意して下さいね。
PC版は良くできていて、アーケード版とそんなに差はないと思っても良いくらいだと思って
ますが、静止(停止)状態なら当たるのは、移動すると少なからず前傾姿勢をとっているからとか、
しゃがバズをスライドで出すと、3発(最大)出る爆風が多少なりとも拡散するからとか、
色々理屈は追加できるとは思います。
でも、あまり静止してくれない場合もあったり、スライドしゃがみは少し歩きが必要ですが
ライデンは歩きの初速が遅いのでとっさに撃つ場合、どうしてもその場しゃがみになったり、
歩こうとするがためにチャンスを逃したり、被弾率が高くなったりするのも多い機体ですね。
高い障害物にはあまり乗らないですね。乗ったとしてもボムじゃなくてしゃがみレーザーとかが
多いです。
あと、レーザーは飾りではありませんよ(笑)。結構命中率上げておくと便利ですし。
昨日はバウに立ちレーザー当てて何回逆転したことか・・・。
近距離戦ではレーザー慣れしているけど、中・遠距離では慣れていない人が結構多いですから
やっぱ相手の弱点をつけるポイントが1つでも多いとそれだけ戦いやすい状況を作りやすいです
からね。
エビくんもどちらかといえばバズーカ派なので、レーザー練習しましょう(笑)。
ライデン=レーザーが真理であるように、とてもライデンらしいライデンになるし。
ライデン使いの技量を見分けるのは、グランド・ボムやダッシュレーザーでも可能かと。
要は全武装をフルに使えと。
あと、HPの攻略見て思ったんですが「垂直ジャンプ(キャンセル)」による回避に関してあまり
記述がないようですけど、相手の攻撃をジャンプで上に引き付けておいてキャンセル、で攻撃を
回避するって使ってますか?。
>エビくん
ようやく来たね。次はスタッフ・バウさん、IVAくん、396くん辺りか・・・(笑)。
IVAくんにはマジックハンマーについて語ってもらわんとな。
>単発バズがとてもよく当ります。
しゃがバズを回避できるようになったとしても、この立ち(とくに旋回)バズーカがあるのか?
ないのか?で大きく必要な技量が異なってくると思ってます。使いどころが難しいので
いつもタイミング逃した後に、「ああ今撃っときゃよかった」とか思うこと多いですな。
対バイパーでは、困ったら使うようにしてます。
レーザーは、意外とライデンは的が小さい感じなので、ドルカスより当てにくかったりしてます。
ダッシュ攻撃とかしてくれると、ダッシュ中を狙いやすいくらいのダッシュ速度ではあるんですけど。
対アファは最近396くんがアファ使って来るので楽しくやってます。
まだ近距離の射撃戦で優位にたてる時が多いのですが、裏周り近接のタイミングを習得しつつあり、
八つ橋の入力も目立ったミスをしなくなり(まだ使いどころはなんですが)、劣勢になると
体力リードすると容赦なく壁ってくるので、結構大変になってきてます。
今度会ったら対戦してやってくらさい。
>イシハラさん
>>テムジンは中距離ではアファには負ける
>あまり負けないかと。そもそもボムと壁とダッシュ逃げが重要なこの
>組み合わせにとって中距離の撃ち合いはあまり意味ありませんが。
対テムジンでは、中距離で相手の様子をうかがうってのが自分のアファの基準なんで特にこの
距離では単に回避しやすく、牽制もそこそこやれる、という感じで勝つ負ける言うてます。
結局ここから近距離へ行ってダメージ与えるか、逆に遠距離に行って相手を攻めさせるか、
とかなんで別に勝ってる訳じゃなく、単に避けやすい・・・だけですな。
0165 やはりいろいろ参考にさせていただいてます 名前:ROK 2002年06月03日18時29分
>イシハラさん
>駄目じゃないんですけど、単純にバズーカの方がボムまでの到達時間
>が早く仕込みやすいかと。それと爆風が地味なのもいい。
>前に来させないための牽制にはグランドボムの方が適していると思います。
なるほど.まあ,何となく想像はできます.ともあれ,解説ありがとうございました.
>I・フィールドさん
毎度いろいろと勉強させていただいております.
>しゃがバズ(に限らずですけど)は「当たらない」とか言ったりしてますが、大抵実践からの
>経験とかもとにしてるだけなんでよく調べると結局「当たりにくい」ということになったり
>すると思うんで注意して下さいね。
了解です.
>静止(停止)状態なら当たるのは、移動すると少なからず前傾姿勢をとっている
確かにそんな感じですね.特にダッシュ中は姿勢が低く当たりにくい印象があります.
逆にダッシュ終了直後は必ず直立不動になるので(人によっては1フレーム前後
で硬直をキャンセルする場合もありますが)しゃがみバズーカが当たりやすい印象があります.
>しゃがバズをスライドで出すと、3発(最大)出る爆風が多少なりとも拡散するからとか、
>色々理屈は追加できるとは思います。
爆風の拡散ではなく,弾道そのものが多少変化しているように思えます
(障害物を乗り越えやすい軌道に変化する).
以前に障害物に隠れるフェイ・イェンに対し,スライドからのしゃがみバズーカが
全弾直撃,なんてこともありました.
>高い障害物にはあまり乗らないですね。
>乗ったとしてもボムじゃなくてしゃがみレーザーとかが多いです。
やはりそうですか.相手が中級以上だと通用しづらいですね,この手の奇襲は.
あと,乗ったときにしゃがみレーザーは私は怖くて撃てないです.
旋回で方向をあわせてから撃つというだけなら立ちレーザーでも良さそうな気がしますが,
そうでもないですか?
しゃがむ理由は,ダウン防止か,上下方向への方向補正の問題か,レーザーの軌道の問題か…
>あと、レーザーは飾りではありませんよ(笑)。結構命中率上げておくと便利ですし。
まあ確かに,そうなんですが.(立ち/しゃがみ)レーザーにこだわりすぎるのも
良くないかなと思っただけ,ということで.
もっとレーザーの当てどころを見つけないと,それこそレーザーが
飾りにすらならないようになってきそうです.
私もまだまだ要修行ということで.
>ライデン使いの技量を見分けるのは、グランド・ボムやダッシュレーザーでも可能かと。
>要は全武装をフルに使えと。
同感.
>あと、HPの攻略見て思ったんですが「垂直ジャンプ(キャンセル)」による回避に関してあまり
>記述がないようですけど、相手の攻撃をジャンプで上に引き付けておいてキャンセル、で攻撃を
>回避するって使ってますか?。
垂直ジャンプによる回避については,弾速が速い攻撃(テムジン/アファームの前ダッシュRWなど)
を回避するのに有効,という形で何度かふれてます(回避した後どうするのか,代わりに
ダッシュボムを投げられたらどうするのか,という私の中での未解決の問題を抱えてはいますが).
攻撃をジャンプで引き付けてキャンセルで回避するテクニックについても一応記述はあります.
ただ,いままで使う機会があまりなかったので,いきなり実戦でうまく使いこなせるか,
というと不安が残ります.
0166 訂正 名前:ROK 2002年06月03日18時36分
>1フレーム前後
前後はあり得ないか.1フレームあるいはそれに準ずる
位の早さ,ということで.
0167 回避力は高いにこしたことはないですから 名前:I・フィールド 2002年06月04日13時08分
>ROKさん
スライドしゃがバズによる弾道変化ですか。
弾が速いのであんまし見てないので良くわかんないです。
障害物の上に乗ってのしゃがみレーザーですが、ダウンしにい、しゃがむ時にダメージを
受けることでボムなどの相殺能力をなくせる、相手より高い位置でしゃがむので当たり判定が
平べったくなり、さらに横幅の広いレーザーなので相殺範囲も広い、乗ってすぐだとロックが
ちゃんと入る前に(角度調整される前に)発射してしまうこともあるので、1テンポ置く意味での
しゃがみとか、多少軸がずれていてもしゃがんでる間に相手が動いてくれてたり・・・
とかですかねぇ。
まあ、直当てできる状態なら立ちで十分なんですけどね。狙えない状況とかまだ立ちの精度が
低い時はしゃがみで撃つといいかと。
ちなみに壁にぴったり張り付かれてる時は、乗る前にボムか、乗った後ボムの後にレーザーでも
撃ってみるか?という風にしてます。
不思議なことにレーザーだけにこだわっても命中率は上がらないかと思ってます。
要はレーザーを当てるためにはその他の武装による牽制や旋回などによる射軸補正、攻撃を
最小限度の動作で回避する回避能力、弾速や持続時間、各種硬直時間などの把握、
相手の機体性能や癖、などいろんな要素がないといけないので、レーザー以外のことを
きちっとやっとかないといけない、って感じでしょうか。
垂直ジャンプによる回避は、メチャメチャ使えるというか全キャラ共通の重要な回避方法だと
思ってます。回避力の高い人は大抵使ってるかと。
狙いに狙った攻撃が歩きやダッシュでは回避不可能だったのに垂直ジャンプでは回避可能で、
しかもすぐに着地して反撃・・・とか。よくある話です(涙)。
いつもジャンプで回避してると、当然着地を狙われてしまうので常にという訳じゃないので
難しいかもしれませんが、最後の最後どうしようもない時の最後の手段として使った方が
いい回避方法だと覚えておくといいかと思います。
でも、各攻撃に対するジャンプのタイミングはかなり異なるので練習は必要だと思いますが。
しかしライデンは、ドルかスと違いジャンプ性能がいいのでこれを使わない手はありません。
CPU戦ではバイパーステージで練習するといいかと。
ちなみに、テムジン/アファームの前ダッシュRWなどは遠距離であれば攻撃に対して真横に
ダッシュが基本で、ダッシュボムの直当てされる程の近距離に来られたらしゃがみで耐え、
ボムなら相殺能力を消してからすぐに旋回で反撃体制をとる、んでしゃがバズの爆風を置く
とかグラボムを転がしとくとか、レーザー撃っとくとか、立ちバズーカ撃ってすぐに相手の
ロックが外れるように距離を詰めるとか、やってます。
まあ、相手にあんまし近すぎないようにダッシュレーザーとかも相手によってはよく使い
ますが。
0168 Re:0167 名前:ROK 2002年06月04日18時18分
>障害物の上に乗ってのしゃがみレーザー
奥が深いですね.なかなか使う機会のない攻撃だとは思いますが,
知っておいて損はないと感じました.解説感謝します.
>不思議なことにレーザーだけにこだわっても命中率は上がらないかと思ってます。(中略)
>レーザー以外のことをきちっとやっとかないといけない、って感じでしょうか。
>垂直ジャンプによる回避は、メチャメチャ使えるというか全キャラ共通の重要な回避方法だと思ってます。
>ちなみに、テムジン/アファームドの前ダッシュRWなどは遠距離であれば攻撃に対して真横に
>ダッシュが基本で、ダッシュボムの直当てされる程の近距離に来られたらしゃがみで耐え、
>ボムなら相殺能力を消してからすぐに旋回で反撃体制をとる、んでしゃがバズの爆風を置く
>とかグラボムを転がしとくとか、レーザー撃っとくとか、立ちバズーカ撃ってすぐに相手の
>ロックが外れるように距離を詰めるとか、やってます。
>まあ、相手にあんまし近すぎないようにダッシュレーザーとかも相手によってはよく使いますが。
このあたりはすでに実行に移している部分もありますが,
立ちバズーカからすぐに距離を詰めるパターンは
今まで実行した覚えがないです.今度試してみます.
あと,「相手に近づきすぎずにダッシュレーザー」は回り込まれて斬られるなどの
反撃を警戒されてのことでしょうか.
相手が,テムジンあたりだと距離が近いと回り込まれて,
運良く初段のソードが当たらなかったとしても,
その後しゃがみソードか,至近距離のダッシュ攻撃の追撃.
このパターンで何度叩き斬られたことか…
(距離を詰めすぎなければよいことはわかっていますが,
たまたま?距離が詰まったときなどに
あっさりと斬られた,とかよくあります)
0169 斬られたらつらいですね 名前:I・フィールド 2002年06月05日13時45分
障害物の上じゃなくても段差のあるとことか、相手より高い位置に居る場合
ってことで使う機会はあるかと。
自分が高い位置に居るということは、相手のしゃがみショットを受けるという
ことですが、この時相手がしゃがむ(スライドする)ということは硬直中で
とっさに他の行動はできない状況なので、タイミングよくしゃがみレーザーを
撃つと、相手のしゃがみ攻撃を相殺しつつこちらのレーザーはジャンプで回避
できないので当たる・・・ということもありますから。
立ちバズーカからすぐに距離を詰める、という操作はライデン使いに比べると
自分のは遅かったので、トリガー入力からバズーカ発射まではキャンセルせずに
(歩きでキャンセルされるので)、でも発射後はすぐにダッシュに移行という基本を
練習しました。レスポンスが他のキャラより遅かったりしますけど、その分
つなぎ目をライデンの最速にするのは重要かと。
ちなみにライデン使いのエビくんはこの辺が他の人より速かった(タイミングが
絶妙だった)ので、練習しといた方がいいなぁ・・・と。
垂直ジャンプキャンセルもそうです。中・遠距離でバイパーの攻撃が当たらない
ですから。
あと、詰める先は、相手の斜め45度くらいがいいかと。何かと対応しやすい
位置取りになることが多いですから。背後が取れるならそっちの方がいいですけど。
「相手に近づきすぎずにダッシュレーザー」は、
攻撃的にはあまり近過ぎると当てにくい攻撃だからです。
防御的には次の攻撃に備えるためです。
この次の攻撃というのは、自分のも相手のも含みます。
しかし、ダッシュを回り込みで斬られるのはダッシュ攻撃を出すタイミングや
距離の問題かと思われます。
今回は相手のダッシュ攻撃の硬直に合わせる時に使う場合を想定してますが、
ダッシュ攻撃の攻撃の部分をしゃがみで耐えた直後にダッシュレーザーを開始
するとダッシュレーザーの途中で回り込まれることは少ないかと思います。
ダッシュレーザーに限らず、ダッシュ攻撃をしてはいけない場面というのは
存在します。条件としては、
相手が自由に行動できる状態で、ダブルロックオン距離内、ロックされている
(される)可能性のある時に相手を追い越すようなダッシュ攻撃は、確定で斬られる
ポイントだと考えた方がいいでしょう。
この場面で斬られなかった場合、単にラッキーだったと考える方が無難なところで
しょうね。ここは斬られて当然なので。
逆に斬れないのならば、ちゃんとタイミングをまず覚えた方がいいところでも
ありますが。
ダッシュ攻撃をやるならば、相手のロック、機体の向き(旋回方向)、武器チャージ、
硬直中(ダッシュキャンセル時の一瞬や着地の一瞬なども含む)、距離(間合い)、
ダッシュ攻撃後の状況予測、などを考えてやらないと反撃は確実だと思って下さい。
なんせ確実に硬直のでる行動だし、最も多く使われる攻撃でもあるので、みんな
慣れているはずですし。
0170 まだまだ,やるべきことが多い 名前:ROK 2002年06月05日18時08分
>相手が自由に行動できる状態で、ダブルロックオン距離内、ロックされている
>(される)可能性のある時に相手を追い越すようなダッシュ攻撃は、確定で斬られる
>ポイントだと考えた方がいいでしょう。
うむむ…
確かに斬られている場合はすべてこの条件に該当しています.
むろんこの条件を作らないように気をつけてはいますが,
時々この条件を満たすような状況を作ってしまうということは,
まだどこか動きに甘い部分があるということなんでしょう.
>ダッシュ攻撃をやるならば、相手のロック、機体の向き(旋回方向)、武器チャージ、
>硬直中(ダッシュキャンセル時の一瞬や着地の一瞬なども含む)、距離(間合い)、
>ダッシュ攻撃後の状況予測、などを考えてやらないと反撃は確実だと思って下さい。
無論自機の向きや武器のチャージ状況,敵機の硬直,交戦距離,行動後の状況は
ある程度は考慮してますが,相手のロックの有無までは確認してませんでした.
なかなか相手の状況を瞬時につかみ取るのも難しいです.
0171 参考になります 名前:YHー002 2002年06月05日19時36分
ログが流れるのが速い・・・しかも非常に参考になるものばかりで嬉しいです。
>I・フィールドさん
戻りハンマーは古くから知られていたんですか・・・やはり考えることはみんな一緒ですね。w
>しゃがみファランクス
接近では確かに必須ですね。見た目より当たり判定も大きいですし。
出が早いということと、当たれば相手は転倒か、ひるみますので相手の接近攻撃を防ぐこともできますし重宝してます。
フォースもはやくやってみたいです・・・地元にくるのはいつになることやら・・・
それではこの辺で。
0172 基本的なことばかりですが、その精度を上げるのが大事ですから 名前:I・フィールド 2002年06月06日13時03分
>YHー002さん
「自己満足的攻略編」見させてもらいました。かなり面白かったです。
んで、ちょっち気になるところが・・・。
>3・サイドワインダー
>近接ソード→しゃがみソードとつなげる技です。
よくある話だとは思いますが、これは単に立ちソード→しゃがみソードを
つなげてる連携で、サイドワインダーはダブルロックオン距離内でレバー
横入れ(先行入力でもいいですが最初は歩いてた方がやりやすい)
→しゃがみソード(CW)です。
自分は右横歩きで、相手が自分の正面から右横へ移動して見えなくなった時に
しゃがみCWをすると、いきなり右方向にしゃがみソードを出してくれます。
このような現象を「サイドワインダー」と読んでる、はずです。
>これでにげきれるVRはいないと思います。
あと、しゃがみソードは振りが大きく滑りながら(踏み込みながら)だと
当たり判定は結構グラフィック通りではないことが多いので、ちゃんと相手の
硬直中(ダッシュ中も含む)を狙わないと当たらないのと、悲しいかなガード可能
です(涙)。
フォースは、アビオンにも1セットしかないのでもう1台くらい入れたいらしい
のですが、入れてもらえないようです(涙)。ラウンド1(ワン)というボーリング場
に出荷してるのに・・・って感じですが。
あと、OMG+フォースのビデオとかありますが、見て欲しい気がします。
どんな感想を持ってくれるのか!?とかとても興味ありますから。
>ROKさん
自分が気をつけていても、相手に誘われて・・・ということもありますが、
大抵の場合は逆にダッシュだけにすると誘い返すことも可能なので、要は
ダッシュ攻撃をするか?しないか?の判断が重要かと思います。
とりあえず、ダッシュ攻撃で様子でもみるか、と思ったら相手が予想以上に
近くに来てて・・・とか、乱戦で判断力鈍ってた時にはトリガー引いた瞬間に
「これって近接確定のタイミングだからダメじゃん」と斬られる前に気づきます
が・・・後の祭り。
でも、回り込みというのは先行入力でもなんでも(主に横ですが)レバー入力が
必要なので、斬りにくい状況というのは結構いっぱいあります。
ロックされているか?は、フォースでは表示があるのでいいんですが、OMGだと
見た目ではわかんないですから難しいでしょうね。
動きを元に判断するしかないんですが、ロックが外れている時に攻撃とか撃たれても
自分の方へは誘導してこないですから、それが見えればロックが外れているな
とすぐにわかると思いますが、そういうのが位置取りし合った結果、今はロックが
外れている状態だから、ロックを入れる仕草をするまではノーロック状態だ、
とわかってくると、ここはダッシュ攻撃しても簡単には反撃されないところだ
というように判断できるようになります。
あとは、相手の旋回能力やキャンセル能力に注意しないといけないですが。
0173 改正の余地ありですね。 名前:YHー002 2002年06月06日15時40分
>I・フィールドさん
HP見てくれてありがとうございます。
>サイドワインダー
たちソード→しゃがみソード という連携は、サイドワインダーではなかったんですね。
>自分は右横歩きで、相手が自分の正面から右横へ移動して見えなく
>なった時に
>しゃがみCWをすると、いきなり右方向にしゃがみソードを出してくれ
>ます。
>このような現象を「サイドワインダー」と読んでる、はずです。
対戦でテムジンを使う時にはよく使います。動きの鈍い重量級には結構当たってくれますが、隙も大きいので多用は避けたいですね。
>これで逃げ切れるVRはいないと思います。
これは、後ろダッシュでは逃げ切れない、というふうに取ってください。(^^;
また、こんど時間があれば更新等してみたいです。
0174 裏拳ポリマーってなに 名前:秋嵩君 2002年06月06日17時49分
閲覧者が多そうなので質問ですが、"裏拳ポリマー"って何ですか ?
ぺんさんのところに調査中と書いてあって、ずっと気になっているのです。
単に人名 ? それとも特殊な動作があるの ?
0175 バズ、横レーザー、グラボム。 名前:兜海老 2002年06月06日17時58分
>イシハラさん
トンファーリングを無駄に避けるとダッシュの終わりぎわにショットガンを食らいやすくなるってことなんですかね。実はトンファーリングへの対策って今まであんまり考えたことなかったんですよね。次にイシハラさんとやるときは注意してみます。でもリングはバズでも消えないし、結局よけるしかなんじゃ…。まあ避け方が問題なのかなあ。
あと、ボムにバズを当てるは有効な気がします。
0176 ライデンもスライドが重要だったとはー 名前:兜海老 2002年06月08日01時30分
ROKさん提唱の「しゃがバズはスライドで撃つと弾道が変化し、障害物越しの相手に当りやすくなる」という技術を今日試してみました。
結果からいうとその通りで、逆にスライドしないとほとんど駄目でした。
実験場はエアポート、デクはテムジンでした。障害物の後ろに奴を配置して、しゃがバズを打ち込みました。
距離230〜255、静止状態からのしゃがバズは当りませんでした。
距離245前後のスライドじゃがバズは、3発目の爆風がよく当りました。
ということなので、障害物の向こうの相手を狙う場合は、距離245前後からスライドして撃つ必要があるみたいです。今まで同じ距離ぐらいから撃ってるのに当る時と当らない時があったのはここに差があったんですね。全然気がつかんかったです。ROKさんの卓越した観察能力をぼくは賞讃します。スライド万歳。
>裏拳
裏拳ポリマーさんって人がアビオンに何回か来てくれてたので、ぼくは単に人名だと思ってました。
0177 エビくんはいつやってるのよ!? 名前:I・フィールド 2002年06月08日13時35分
>スライドしゃがバズ
オラの方は「見た目で弾道の変化を見分けられるか」を試しましたが、
疲れて集中力ない時では追いきれず(笑)。
横視点で見れるライブモニターで観察したいのですが、プレイしてる位置
からは見えないので・・・店員さんにはプレイしながらライブモニター
見たいって何度も言ってるんですけどね。
実際、当てに行く時は250前後に行きなり行くと警戒されるのと、相手も
動いてるので距離調整が難しくなるので、ジリジリと歩きで距離を詰めつつ
しゃがバズをするので、結構ここではスライドにしてました。
んで、相手が自分から離れるようにダッシュ攻撃後のダッシュをしている
状況で、その場しゃがバズを撃つと、相手のダッシュが爆風に突っ込んで
行くので置き攻撃に使ってます。
置けば確定で当てられるのなら命中率よりもいかに早く確実に攻撃を
置けるか、が大事ですし。
こう見ると、自然と使い分けてるのかなぁ?という部分があったりして
面白いですね。
あと、アファではライデンと違いほとんどスライドで撃つのですが、
アファの方が当て易いなぁ・・・と感じてはいました(笑)。
>秋嵩さん
質問ありがとうございます。
「裏拳ポリマー」さんって人が居たので人名なんでしょうね。
かなり昔の人か名前を途中で変えたのかわからないですが、オラは
アビオンに初期から居た人ではないので、エビくんのように会ったりは
してないんですが。多分、京都方面の人じゃないかと。
「バーチャロン近接戦闘マニュアル ( 第3版 )」では、
>一応裏拳ポリマーを名乗っているので、裏拳(銃殴りの二発目)の使い方には習熟して
>いるつもりである。GA 銃殴りで相手の側面に位置した場合、更にこの裏拳で回り込める
>のは実戦で非常に反応されにくい技。威力はおそらく銃と同じ。
>なお、銃→裏拳は銃乱舞より遅いので、リズムを変えるときにも役立つ。
とあるので「裏拳」というのは、アファのRW近接→RW近接などの2撃目が
裏拳をしているように見えるので、こう呼んでいるのだと思われます。
あまりメジャーではないように思いますが。
まあ、壱岐さんは知ってますが「壱岐コンボ 」っていうのもメジャーじゃ
ないような気がしますが。
メジャーなのは、「八つ橋(山内ダッシュ)」でしょうかねぇ。
まさかこんなに広まるとは思わなかったですが。全国的とはいってないかも
しれませんが、フォースで「空中八つ橋」と言われてるのでさらに広まってる
かと思います。
あるフォースプレイヤーが「八つ橋」ってのは「相手の方向へ向く」こと
だと思ってたらしいので、「相手の方向を向きながら離れるようにダッシュ」
できる現象・・・って言ったことありましたが。
あと「翳楼(かげろう)」、「陽炎」の方がいいと思うのですが。
これも有名な方でしょうか。でも関東方面の方が知名度高く、関西方面では
それほどでもないかもしれませんね。
>エビくん
ROKさんはライデンで対ドルカスにはどうしたら?と思っているよう
なので、エビくんがドルカスでオラのライデンと対戦した時の感想とか
言ってみるとかいうのはどうでしょう?。
立ちレーザー当てたこと以外で、がいいかな?(笑)。
対アファに特化してる訳じゃないですが、マシンガンキャンセルを使って
手数を増やそうかと思ったんですが、命中精度を落とすことなく・・・って
いうのはムチャクチャ難しくて(涙)。
関西方面のアファはあんましトンファーリングを有効に使って人は少ない
ので対策立てにくいですかね。まあ、オラが練習相手になりますよ。
でもオラとしては、アファのショットガンがフルチャージの時の回避行動の
仕方を研究したいっすわ。基本的に弾数が少ないことを利用して回避行動を
とってしまうことが多いので。
イシハラさんのショットガンが避けられるくらいになればいいんですが。
>ROKさん
ドルカス攻略は、相手には速射系の武装が少ない。
どんなに連携攻撃にしようとも単発攻撃として見切れる位置取りをすること
でこちらの被弾率をかなり下げることができる。
ドルカスのジャンプ性能は低いので、いかに追い詰めると「ジャンプしなきゃ
いけない」と思わせられるのか?。ジャンプされた時の対処。さらにジャンプ
させない(叩き落せる)攻撃方法は?。
まずは、回避能力の向上が必要でしょうけどね。
0178 Re:0176 名前:ROK 2002年06月08日13時47分
スライドのしゃがバズの件は各機体に対するしゃがみバズーカの当たる条件を
調べていたときに,たまたま発見したものなのです.
これを発見してから,障害物に張り付く相手と戦うときの絶望感を
ほんの少しだけ緩和できるようになりました.
ともあれ,ここで提示した情報が認められ,光栄です.
0179 むう… 名前:ROK 2002年06月08日14時22分
>ドルカス攻略
位置取りですか.側面か,背後か,空中か…,ダッシュ攻撃の撃ちすぎが良くないのか
(隙が多い,動きやタイミングが単調になりがち,攻撃終了後距離があいてしまうことが多い,etc.).
距離をとるのは論外だと思いますし.
ドルカスは現在ネットワーク上ではまともに動かせる人が少ないので
なかなか研究が進みません(だからたまに強い人と戦うとコロリと負ける).
もっと対ドルカス戦をこなさないと.
自分なりの対策が確立するのはもっと先になりそうです.
0180 発想の転換? 名前:siki 2002年06月08日16時43分
>ドルカス攻略
発想の転換で距離を取るっていうのはどうでしょうか(笑)
ファランクスの射程外まで下がるのです。
こちらの攻撃も当たらなくなりますが、ドルカス側の攻撃も避けやすくなりますし。
攻めて来たのを迎え撃つ方が戦い易いかと。
攻め攻め合戦だと何故かダメージ負けするので(^^;
中距離以内ではドルカスの独壇場でしょうか・・・?
比較的遠距離でファランクスは見てから避けられる程度、
ハンマーは障害物で防ぐことができる位置取りで
地道に立ち(歩き)バズを。
ファランクスやハンマーを撃とうとしたドルカスに、
とりあえず撃っておいたバズがヒットしたり・・・
もちろん上手いドルカス相手に距離を取れればの話ですし、
壁ってるドルカスに対してはまた別の戦略があると思いますが・・・
やっぱり一回一回の駆け引き毎(ごと)にダメージ負けしないとが、
基本ですけど重要かと。
対ドルカスに限らず個人的によく使うのはダッシュグランドボム。
目隠し&弾消しにどうぞ〜
交差法、直当て、ラストの削り・・・などなど慣れると面白いです。
スライドしゃがみは横にスライドしてから前(後ろ)にレバーを倒して、
微妙に距離を変えたりして・・・もしかして意味無い?(汗)
Copyright 1998-2024 MURAKUMO, Kafuu. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.