このページにリンクをはる場合は、URL中の『www.apg.jp/iBM/rMG』を『2000.jukuin.keio.ac.jp/tsubasa/rMG』と置き換えてリンクをはってください。リンク切れしにくいリンク用の転送URLです。バナーも転送URLのものを使ってください。
たのみこむでPC版バーチャロンOMGのリメイクの賛同者募集中。
策戦会議室 過去の書き込み 0101-0120
0101 回避はCWキャンセルがないけど基本能力は悪くないかと 名前:I・フィールド 2002年05月11日20時15分
近接好きのバイパー&アファの人ならしゃがみレーザーは嫌かもしれないですが。
でも、それだったら「グランド・ボム」の方がツライはずなんで、レーザー嫌がる
ようであればそっちに移行しますね、個人的には。
バックダッシュグランドボムは、狙って当てるのが非常に難しく、なおかつ
近接信管の性能が良すぎるのか!?相手が爆風に当たりに来てくれないと
ダメージにならないことが多くないですか?。
単に壁る相手には、RW(バズーカ)を撃ってすぐにLW(グラボム)入力させて
低い壁の上にボムを乗せて壁越えさせる方が実戦的でしょうね。
この連携入力による変化は全キャラそれぞれ用途が異なっているので面白いです。
バウのリング1発→マイン1発を交互に出しながら、さらに漕ぐ・・・ってのは
未だ練習中です(笑)。天敵である対バイパーに有効なので習得しときたい操作
なんですけど。
最近はバウ使ってなくて、ライデンが多いですから。
あと、ダッシュの速さ的にはライデンでも十分にしゃがボムを回避可能です。
歩きの初速やレバー1本での歩きが遅いと考えた方が良いかと。
ライデンもレバーをニュートラルにしてダッシュ(ニュートラルダッシュ)すると
かなり移動力があり、レバーをどこかに入力しながらダッシュ(レバー入れダッシュ)すると
ダッシュ距離は短くできるので結構重宝します。
ちなみに1番回避力がないのは「ドルカス」だと思いますよ。
0102 グランドボム命 名前:siki 2002年05月12日03時36分
>回避はCWキャンセルがないけど基本能力は悪くないかと
ライデンのダッシュ後の硬直はLWでキャンセル出来たり出来なかったり・・・
バックダッシュグランドボムは目隠しと意表を突くために
稀に使うこともあります・・・
あまりの高等テクニック(?)なので私は「全く」使いこなせませんが(^^;
前ダッシュグランドボムは好きなんで、よく使いますけど。
ライデン使っているとテムジンが壁ってもあまり怖くないのですが、
スペースドック(アファームドステージ)やエアポート(バイパーUステージ)で
ドルカスが壁ると怖いです。
障害物に隠れたドルカスがどっちファランクス撃ってくるかわからなくて・・・
距離を取るしかないのかな?
<バイパーUとバル・バス・バウ>
バイパーがジャンプした時にはバルのリフレクトレーザー(ジャンプハンドビット)が
ほぼ確定であたりますので、バイパーvsバルでは制空権はバルにあります。
バイパーの着地に当てるのも良し、近寄って空中で当てるのも良し。
高校の時友達がバイパー使ってたので、
バル使ってもバイパー戦は結構自信があります(えっへん!)
>ライデンもレバーをニュートラルにしてダッシュ(ニュートラルダッシュ)すると
>かなり移動力があり、レバーをどこかに入力しながらダッシュ(レバー入れダッシュ)すると
>ダッシュ距離は短くできるので結構重宝します。
し、知らなかった・・・ダッシュに二種類あるなんて。
どのように使い分けるのですか?
御教授お願いします〜m(_ _)m
0103 隠れるドルカスは永遠の課題 名前:ROK 2002年05月12日12時34分
>ドルカスが壁ると怖いです。
>障害物に隠れたドルカスがどっちファランクス撃ってくるかわからなくて・・・
>距離を取るしかないのかな?
距離取っちゃうとライデン側は何もできなくなるので,
むしろ私は距離を詰めています.その後は,前ダッシュ攻撃で
回り込んだり,障害物の上に乗ってグランドボムを投げてみたり.
いずれも奇襲的な意味合いが強いので,冷静に対処されてしまうと
それまでですが(ドルカス戦はつらいですね…).
>ダッシュに二種類
逆にレバーをニュートラルにしておけば,ダッシュ距離が長くなるので,
攻撃をかわしやすいと思います.私は常用しています.
0104 長文になりましたが 名前:I・フィールド 2002年05月14日12時57分
ライデンのダッシュ後の硬直に何かキャンセルするよりは、
旋回して良い方向を向くことを重視した方がいいかと。
フォースと同じようにキャンセルに頼らず手数を減らしてでも
回避力をまず重視して、なおかつ命中率を・・・が理想(笑)。
自分はテムジンに壁られると、とっても怖いです。
ドルカスのファランクスは、慣れが必要だと重いますが、
相手の旋回方向が読めてくるのと、撃たれても火柱の角度から
安全地帯をすぐに割り出せるようになるので、単に壁って撃たれるのは
怖くないです。
問題は、2つ以上の処理をしようとした時で、「距離をつめる」のと
「攻撃(ファランクス)を避ける」というのは同時には難しいです。
なので、ある程度距離をつめて相手がどの距離でプレッシャーを感じて
(怖くて)ファランクスを出すのか?というのを見るために、中距離で
回避に専念(横ダッシュでいつでも爆風の間で止まれるように)して、
相手の癖を見切った方が攻め易いです。
基本は、「撃ったら→近づく」で。
慣れている人は、ファランクスは温存することが多いかと思いますが。
この時に、ファランクスの左右に伸びてくる爆風を越えるようにダッシュ
したい時は、ニュートラルダッシュ。
逆に越えないけど真中の爆風との間にある安全地帯へ滑り込むには
レバー入れダッシュ。
とか使ってもいいですが、基本は相手との距離をつめたり、長い距離を
移動する時にはニュートラルダッシュ。
攻撃を回避しながらとか、相手の様子をみる時はレバー入れダッシュとか
でしょうか。
回避の基本はショートダッシュ→ジャンプキャンセルが1番でしょうけど。
ニュートラルダッシュがダッシュ距離が長い、というよりこっちが通常の
ダッシュで、レバー入れだと通常ダッシュを歩きでキャンセルしているので
ダッシュ距離が短くなる、と考えた方がいいかもしれませんね。
ドルカスにはちょっと近距離ぎみの中距離が戦い易いと思います。
んで、ドルカスは回避力が低い、特にジャンプ性能が悪いのでダッシュ
レーザーがとても回避し難い機体です。
横に平べったい機体の当たり判定なので、近距離でのしゃがバズやグラボムも
当て易いです。
壁られるのは体力リードされた場合が多く、逆にリードしている時は
距離をつめて来ることが多いです。
ドルカス戦は回避力の高い人には苦戦しますが、攻撃の当て易さはライデンの
方が当て易いので(最近は立ちレーザーも当てれるようになったので)障害物を
上手く利用させないようにするといい勝負ができてます。
でもキャラ負けはキャラ負けですけどね(涙)。
バイパーもバウもそこそこ使えるくらいにやり込んでますが、どう考えても
まず対策として「ジャンプ攻撃は極力しない」というのが基本ではないかと思います。
バイパーが「ジャンプ攻撃をしたら」ジャンプビットが当たるのだと
思いますが、残念ながらバイパー側からすると対バウにはジャンプ攻撃は
必要ないので、まず使ってこないでしょう。
なので、後出しでない単なるジャンプビットは当て難いのでは?。
制空権ですが、これも残念なことに制空権は、確実にバイパーにあると思ってます。
ホーミングビームはバウの硬直にあわせ易く、しかも体力が半分減ります。
7WAYは脅威です。特に横ダッシュ7WAY。使わなくても十分イケるのですが、
「困った時の横ダッシュ7WAY頼み」というくらい当て易いです。
ジャンプ中のバウに当てる速い弾速の攻撃がバイパーにはありますが、バウには
ないので、迂闊にジャンプするのもバウにとっては危険なので。
基本的にバイパー9:1バウと言えるくらいの性能差があると思ってますが、
上級者同士となると、実は5:5くらいになってしまうと言えるかもしれません。
バウはやはり回避能力が高いのでバイパーの攻撃が当たり難く、
逆にバイパーはマイン(特にしゃがみマイン)を回避しつつ攻撃というのは結構大変
だからです。
なので、マインを回避できないバイパーと対戦すると、一方的にバウで
勝ててしまうということも当然有り得ますが。
できれば、1度対戦してみたいですね。見てもらうのが1番なので。
しかし、OMGプレイヤーは何故か自身満々の人が多く楽しいです。大会とかでもいつも
みんな「俺が勝つ」とか言ってますし(笑)。そこら辺も含めていいゲームだと思いますね。
0105 勉強になります 名前:siki 2002年05月14日18時27分
>隠れるドルカスは永遠の課題
ホント、難しいです。
I・フィールド さんに倣(なら)って
お互いがんばりましょう!
>ドルカスのファランクスは、慣れが必要だと思いますが・・・
そうですね・・・自分の周りに使っている人がいなかったので苦手意識あります。
ライデンのレーザー同様、ある程度「読み」も必要なのですね。
「慣れ」ていなければ、「読み」など出来ない道理。
ファランクスが障害物に当たると
もうどっちへ避けたら良いんだか分からなくなっちゃって・・・
避けられないなと思ったらしゃがバズとかで、転ばないように耐えます(^^;
しゃがむと防御力が高くなっているような気がする(?)のも、よろし。
>横に平べったい機体の当たり判定なので、
>近距離でのしゃがバズやグラボムも当て易いです。
ドルカスは背が低いのでしゃがバス当て辛くないですか?
ルインズ(バルステージ)の外周とかの高低差を利用するのかな?
ドルカスは転びづらいので密着状態でしゃがバス連射は有効だと思うのですが・・・
横ダッシュレーザーは当てやすいのですが転ばないしダメージが少ないので、
前ダッシュバズーカを主力にしているのですが・・・もしかしてこれが敗因かも(汗)
<バルとバイパー>
バイパー戦はバル乗りに課せられた試練だと思っています(^^;
今まで培(つちか)ってきた全ての技術で
自分を「テスト」するつもりで挑みましょう。
一回でも「我慢比べ」にミスったら死ねます。
そして時には「賭け」にでましょう。
ちなみにバルの開幕前ダッシュをバイパーが回り込んで切ると9割以上減ります(笑)
ライデンのレーザーがダブルヒットしても平気で生きているバルが・・・
バイパー戦は常にハイリスク・ローリターンなので、
自信があるなら射撃戦だけではなく接近戦もありです。
私はバイパーと接近戦するときが一番ドキドキします(笑)
>できれば、1度対戦してみたいですね。
その時は是非。
私もOMGやる時はいっつも自信満々なので、
天狗になった私の鼻っ柱を圧(へ)し折ってやってください(笑)
0106 ドルカスってあまり使う人いないんですよね 名前:DAI 2002年05月14日19時10分
おはつです。
楽しそうなのでちょっと話に参加させて下さい。
自分は、バルとフェイ以外は大体使うのですが
ドルカスって使う人あまりいないんですよね。
そういうわけであまり相性というのは、わかりづらい。
自分が使った感覚としては、
テムアファ(相手では)不利。
ライデンベルグ、有利。
バイパー不利。
バルやったことないんだけど恐らく不利。
フェイ・・・わかりません。
うっ、こうしてみると、ドルカスって弱い部類に入るのでは。
話がそれてしまいました。
ライデンで壁ドルカスにどう対処するかというところですが、
立ちファランクスは、横ダッシュでよけてとにかく近づく。
前ダッシュファランクスは、距離が近い場合で読んで
動かなければあたりません(ただしハンマーがくると駄目ですが)。
後出しダッシュ攻撃で距離を離そうとする相手には、
どうしてもダッシュ攻撃をつかわないで補足しつつ
じりじりと距離をつめるしかありません。
壁を挟んだ場合は左右にダッシュして揺さ振りをかけましょう。
全体的にいってライデンは、後手側のキャラでしょう。
先手を打っても、CWキャンセルがあるわけでもないんで
次の攻撃に移れないし、モーションがでかいので
あたりにくい。
じりじり距離を詰めて、ダッシュレーザーをなんとか当てにいきたい
ところですね。
0107 バルも・・・ 名前:siki 2002年05月15日01時11分
>ドルカスってあまり使う人いないんですよね
そうですね、普段はあまり見かけませんね。
大会じゃ、いっぱい乗り手がいるんですが・・・
テムジン並に使い易い機体だと私は思うんですけど?
<相性>
各キャラごとの相性って意外に分かり辛いですよね。
バルは背が高いので、背の低いドルカスには近接攻撃を当てる事が
ほぼ不可能という分かり易い「相性」もありますが(笑)
でも射撃戦なら五分五分?
>ライデンで壁ドルカスにどう対処するかというところですが・・・
私はじりじりと距離をつめるのが我慢できなくて、
すぐダッシュして、ファランクスでよく焼きライデンになってます(汗)
・・・精進。
前(斜めもあり)ダッシュハンマーは避け辛いですよね〜
ドルカス戦ではしゃがみハンマーと同じくらい警戒しています。
・・・では、今度はバルも可愛がってやってください。
バルの使用率を一番にするのが私の夢ですから(笑)
0108 ドルカスは大会に強いですけどね 名前:I・フィールド 2002年05月15日13時17分
初期ロットの基盤では「しゃがみ無敵」というバグがありましたが(笑)。
基本的にはしゃがむとこけ(ダウンし)難くなるので、多弾ヒットし易くなり
防御力的には低下すると言えるかと。
対CPUベルグーで、開幕ジャンキャンレーザーで「2倍ダメージ」とか。
(実際は立ちレーザーの判定が複数回あり、それが多弾ヒットしてるので純粋に2倍の
ダメージとは言えないかもしれませんが、わかり易い用語として使ってます)
立ち状態で攻撃された弾を「しゃがんで多少そらしている」から
ダメージが少なく、結果防御力が上がったように感じるのかもしれません。
相手が高い場所にいる時のしゃがバズは、全キャラに対して有効です。
回避する場合は、ジャンプで引き付けて→すぐに着地→ダッシュですぐに
高いところから降りないと危険です。
しゃがバズに当たり難いキャラ(テム、アファ、ドルカス)に対してでも
距離250前後の爆風、近距離での直当て、で当たります。
ベルグーステージであるグリーンヒルなどの開幕距離が近い時に、いきなり
しゃがバズをしてみると当たると思うのですが、それくらいの近距離です。
それより遠いと爆風を当てるか、相手のジャンプを見越して当てるかしかないです。
逆にゼロ距離(密着状態)だと危険なことが多いので多用や先出しは避けた方が
無難かと。アファに対しては特に。
例としては、ドルカスが自分を追い越すようにの前ファイヤーをしてきた場合、
初弾の数発を回避し、後は当たってもいいつもりですれ違うまでにしゃがバズ→
すれ違う直前にグラボム(左手武器なのでできれば相手を左に持っていっておく)→
横(前)ダッシュレーザーをレーザーが出る時は相手の近く(でもゼロ距離は近過ぎ)
なり、攻撃後はあいてから離れるようなダッシュ攻撃とか、よくやります。
基本はダッシュ攻撃は最後の最後で立ち・しゃがみメインで。
後はあまり近くに行き過ぎず、相手が来てくれたらショルダー(近接)で迎撃でしょうか。
でないと逆にダッシュ攻撃をしゃがみファランクスで返されたりするので。
昔から(今でもですけど)「当て易いけど、ダメージがすくないので」という理由で
よく「〜は使わない」とか言われますが、基本的に攻撃の当て難いゲームなので、
当て易さは重要だと思います。威力が足りないというのは自分の被弾率が高かったり、
相手の攻撃と相打ちになったりしていることが多いと思われます。
ちなみにダッシュバズーカは、誘導性を活かした遠距離用、相手を追い越すように
ダッシュして攻撃が出た時にゼロ距離で当てるのに使いますが、主に牽制用です。
硬直が長めで、慣れてる人には回避・反撃されやすいのと、相殺能力がないので
当てることが全てになってしまうので。
対ドルカスにダッシュバズーカはオススメしません。
ダッシュハンマーで相殺されつつ一方的に撃ち負けたりもするので。
バウの対バイパーは、バイパー側が対バウ対策をどれだけできるのか?によると
思います。近接時も、しゃがみ7WAYやゼロ距離ホーミングなどを使ってくるのか?
というのが重要で、使ってこなければ十分バウの近接で対応可能です。
LWのバーナーは、ゼロ距離くらいの近距離で相手を常に左にいれつつ使い、
RWのクローは逆に少し離れたところに判定が複数回でるので距離を重視してます。
鼻っ柱を圧し折るとかは、あまり好きではなし他に「強い」人はいるので任せますが、
なんとなくみんな「こんなことができる」とか知らなさそうなので、色々見てもらい
たいってのがありますね。
>DAIさん
便乗ありがとうございます(笑)。
最近はフォースしてる人でドルカス使いという人が結構いたりします。
ちょっち細かい相性はまた書きたいと思いますが、簡単に言うとドルカスでは
フェイはバイパーと並び、かなり不利だと思ってます、実は。
後は対ベルグーはだんだん逆転するかも?といった感じです。
対バウは、バウ有利です。やっぱりドルカスは回避力が重要です。
逆に回避ができると、フェイ・バイパー・バウにも勝てる機体になるのですが。
ドルカスはキャンセルやタイミングよく動かさないと難しい機体でなので
始めは難しいのかもしれませんが、でも「カッコ良くない」という理由で
使わない人が多いのかもしれません。オラはカワイイと思うのですがね。
0109 みんなでしゃがもう 名前:siki 2002年05月15日18時05分
<しゃがみ撃ち>
しゃがバスも、もちろんしゃがむのでアファのトンファーとかを避けるとかもできます。
スライドしながらの方が避けやすいかな?
タイミングずれたら斬られますが、開幕とかならやり易いです。
ちなみにしゃがんでる時間が長いのはレーザー、グランドボム、バズーカの順(ゲーメストムックPAGE−No.12−31より抜粋)
みんなチャロンのゲーメストムック持ってる?
私は基本的に危険(ハイリスク)なことが大好きなんです。
ギャラリーに「おおっ!」って言わせたいし、
対戦相手に「ああっ!」と言わせたいんです。
試合の勝ち負けは二の次(^^;
前ダッシュバズを乱用するようになったのはフォースの所為だったりして。
フォースは嗜(たしな)む程度にしかやってませんがライデンE1使ってます。
E1は単発の前ビなので当て辛くて、
OMGやるとライデンの回頭性能の良さが嬉しくて、
つい前ダッシュバズを・・・(汗)
ジャンキャンが出来なくなるだけでなく、
こんなところにもフォースの「副作用」がでるとは・・・!
>昔から(今でもですけど)「当て易いけど、ダメージがすくないので」という理由で・・・
私は被弾率が非常に高いので、ダメージが欲しいです(^^;
肉を切らして骨を断てないダメプレイヤーですから(滝汗)
横ダッシュレーザーは少しだけ敵と反対に旋回したりして軸をずらしてから撃ったりもします。
ライデンの回頭性能の良さとレーザーが真ん中抜けるという事の逆利用なんですが・・・
始めから軸がずれていればいいんですけど、
慣れている人はじっとして動かず、真ん中抜けを狙ってきますからね。
0110 ライデンも最近やってます 名前:DAI 2002年05月15日18時58分
>初期ロットの基盤では「しゃがみ無敵」というバグがありましたが
知りませんでした。うーん、まだまだ知らないことが結構ありますね。
>I・フィールド さん
ドルカスではバイパーに悶絶してしまいますが、
ライデンではどうでしょう?
しゃがバズと着地に対してのジャンプレーザー、ダッシュレーザー
とでライデンに分があると思ってるんですが・・・。
(もっともアファステージ、ベルステージで完璧に逃げられると
苦しいですが)
同様にバルにもいけるかなあとか。
なおドルカスを使う理由は突撃するのが楽しいからってところです。
>sikiさん
>ジャンキャンが出来なくなるだけでなく
自分もフォースをやりましたが、OMGの癖でジャンキャンできないです(笑)。
チャロンのムックはもってましたよ。
今読み返すとちょっと〜ってところもありますが。
私見によるライデンの相性でも。
テム不利
アファやや不利
バル、バイパーやや有利
ベル五分
フェイわかんない
ドルカスやや不利
自分としてはドルカスにそこまで不利と感じたことはないです。
(本当に強いドルカスとやったことがないんだといえばそれまでですが)
田舎の方なのでいろんな人と対戦できないし、できなかったのが
残念です。
自宅の方にネットがつながって機会があれば対戦しましょ。
(最近は会社からです)
0111 ライデンha 名前:ROK 2002年05月15日20時51分
>I・フィールドさん
>基本的にはしゃがむとこけ(ダウンし)難くなるので、多弾ヒットし易くなり
>防御力的には低下すると言えるかと。
私見ですが,多段ヒットする機会はそれほど多くないことと,
攻撃の種類によっては相打ちを狙えることを考えると
防御の手段としてしゃがみ攻撃が有効となるケースは
少なからずあると思っています.
(実際無理にレーザーを狙わずに,しゃがみバズーカで
耐えることを戦いに取り入れるようにしてから多少勝率が上がりました)
>立ち状態で攻撃された弾を「しゃがんで多少そらしている」から
>ダメージが少なく、結果防御力が上がったように感じるのかもしれません。
しゃがみ時は実際に防御力が2割ほど上がっているようです.
実験で確かめたこともあります.
>DAIさん
便乗して私なりのライデンの相性を.
テムジン 不利
前ダッシュのライフル/ボムの使い分け,踏み込み無敵のソード,
しゃがみライフル/ボムによる牽制など,すべてが怖い.
ドルカス 圧倒的不利
障害物の裏からの攻撃は回避と反撃を両立させることが難しく,ジリジリと差を広げられてしまう.
ファランクスから派生するコンビネーションをどれだけ回避できるかが勝負の分かれ目?
フェイ・イェン 有利
しゃがみバズーカ最強.ジャンプレーザーも状況によっては有効か.
障害物が多いステージではダッシュレーザーはあまり当てにならない?
ベルグドル 五分
障害物の裏からの攻撃が可能であるなど,ライデン側に明らかに不利な要素があるものの,
機体サイズが大きくダッシュレーザー/しゃがみバズーカが当たりやすいという有利な要素もあるので
一概に不利とはいえない.
バイパー2 有利
フェイ・イェン戦同様しゃがみバズーカ,ジャンプレーザー等が有効と思われる.
ジャンプ性能の高さ故障害物に素早く隠れられてしまうのが不安要素?
バル・バス・バウ やや有利
しゃがみバズーカは当たりやすいが,リングレーザーで消されるのでバイパー2/フェイ・イェン戦ほど
有効ではないと思われる.逆に機体サイズが大きいせいかダッシュレーザーは当てやすい印象がある.
マイン/ビットをある程度かわしていければ特に不利にはならない.
アファームド やや不利
踏み込み無敵のトンファーが脅威.近接戦は総じて不利.八つ橋もつらい.
>田舎の方なのでいろんな人と対戦できないし、できなかったのが
>残念です。
私も同様です.最近はネットワーク対戦でそのあたりの格差もある程度
埋まってきたと自負しておりますが,まだまだ十分ではない.
もっと多くの人と対戦してみたいですね.
0112 相性 名前:siki 2002年05月16日03時51分
私も便乗〜
好き勝手書いてるんで、つっこみよろしく(^^;
<対戦におけるライデンの各機体との相性>
対テムジン
とても使い易いので柔軟なプレイをされる。
ボムがある分テムジン有利かと思いきや、ライデンにもグランドボムがある(笑)
グランドボムを上手く使えば勝負は五分五分。
実力で勝とう(^^;
対パイパー
ステージによるが、逃げられたら追うのは大変。
一度転ばせたら、しゃがバズ地獄へご招待。
7:3でバイパー有利。
対ドルカス
私は勝てません(^^;
まめに削っていこう・・・(ちょっと弱気)
8:2でドルカス有利・・・言い過ぎ?
対ベルグドル
横ダッシュレーザーとしゃがバズがよく当たる。
ノーロックナバームや出の早いしゃがみナパームに注意。
・・・漕ぎ(高速移動)を完璧に使いこなす上級者がベルグドルを使うと、
恐らくOMGの中で最強の機体になる。
私ごときでは相性表の作成不可能。
対バル
バイパーと同じく、逃げられると辛い・・・
マイン畑の先にはリングレーザーの壁がある。
自分の使うライデンでは自分の使うバルに勝てません。
9:1でバル有利。
対アファ
接近戦、射撃戦共に負ける要素なし。
近接裏切りに注意しよう。
ショットガンが全段ヒットすると結構減ります。
2:8でアファ不利。
対フェイ
お互い避け辛いしゃがみ攻撃。
装甲と機動力、攻撃力・・・プラマイするとなんとか五分五分っぽいが、
フェイにはハイパー化があるので、6:4でフェイ有利。
対ライデン
同キャラ対決。
大抵、場数を踏んでる方か、いろいろと「知っている」方が勝つ。
焦(じ)れたら負ける。
>自宅の方にネットがつながって機会があれば対戦しましょ。
最近はみんなネットでOMGやってるのですね。
私も買おうかな・・・OMGのソフトとツインスティックと、新しいパソコン(笑)
0113 がちがちにこられると苦しそうですね。 名前:DAI 2002年05月16日12時57分
>sikiさん、ROKさん
ドルカスライデンは確かに、がちがちにドルカスに逃げに入られると
かなり苦しそうです。
ベルグだと追いかけるのも結構楽な気がしましたが
ライデンは鈍足・・・。
皆さんの、相性考察が聞けて面白かったです。
確かに直接対戦できれば一番いいんですが、さすがに
九州からは関東関西は遠すぎます(笑)。
0114 ライデンはやっぱツライ機体になることが多いですね 名前:I・フィールド 2002年05月16日13時13分
ライデン(両者、上級者の場合)
対テムジン 絶望的不利
「立ちライフル」だけでホントは負けてしまうくらいライデンはツライ。
冷静に対処させないようにしないと勝負にすらならないことが多い。
対ドルカス 不利
体力リードして、広い場所で戦えるか?が鍵。こちらは回避力の高さを利用し、
相手の回避力の無さをつく・・・つけないと全く勝負にならないんですが。
対フェイ・イェン 不利
しゃがバズはある程度回避可能だし、その他の攻撃も当たらない。
逆にフェイの攻撃を回避できないと遠距離に行かれて終了。
対ベルグドル 圧倒的不利
しゃがバズやダッシュレーザーは回避可能、グラボムもツライ。
漕ぎによる高速移動だけであればまだ良いが、常に壁を挟まれるように
移動されると、壁越え可能な遠距離攻撃のないライデンはどうしようもない。
対バイパー2 不利
しゃがバズはある程度回避可能だし、ちゃんとしたバイパー対策がないと
中・近距離もツライ。しかし、中・近距離を制しても遠距離に行かれると
バイパー有利になってしまう。
対バル・バス・バウ 不利
しゃがバズはある程度回避可能だし、近距離でロック外されると
リングレーザーがあるので後手に回らなければならない事が多い。
遠距離もノーロックしゃがみマインがあり、常に相手を追い続けないといけない。
対アファームド 絶望的不利
近距離での「歩き」によってこちらの行動に対応してくるアファには
立ち・しゃがみレーザーは当たらないどころか逆に切られてしまう。
しゃがバズも同様なので、グラボムくらいしかないが、これも対策立てられると
当たらない。中距離でのしゃがバズの爆風も距離を調節されて当たらない。
中・遠距離で八つ橋やCWキャンセルのダッシュショットガンでライデンに
接近することなく一定の距離でダッシュ攻撃すらされてしまう。
実際はテムジンと同じように立ちショットガン、立ちボムで歩きながら牽制される
のがツライ、なおかつアファは中距離からでも踏み込んで来れるので(涙)。
対ライデン
いろいろと対策はあるが、対バイパーと同じく「立ちバズーカ」の使い方が
重要になることが多い。同キャラ戦としてはかなり技術・戦略・知識による
差がでやすい対戦となる。遊び心をいかに入れるか?が楽しい。
多弾ヒットする時は何かしゃがむ前から「減るな」とか、わかったりしてしまう
ことがあります・・・が撃つとき多いです(笑)。実際そうなる時の確率は少ないですが
しゃがみ攻撃で攻撃を耐える意味が無い時とか、攻撃がカウンターで当たる可能性が
低い時までしゃがんでしまう「しゃがみ癖」をつけない方が良いので頼りすぎるのは
どうかと思うので。人にはあまりしないようにと言ってますね。
「防御力が上がる」とかメリットだけを言うと常にそうなのか!とか思われて
使いまくられ、多弾ヒットした場合・・・とても説明に困った経験があるんで。
まあ、自分では使いまくりですが。
>着地に対してのジャンプレーザー
っていうのは、相手のジャンプ攻撃後の着地をジャンプレーザーを使って確定で
(技術はいりますが)体力の半分奪える、ってヤツですか?。
あんましメジャーじゃないのかと思ってましたが、そうでもないんですかね?。
まあ、こういうのがあるんで基本的にジャンプ攻撃は多用しないという対策が
できていく訳ですが。
0115 ライデンはどこまで強くなれる? 名前:ROK 2002年05月16日19時41分
>DAIさん
>ドルカスライデンは確かに、がちがちにドルカスに逃げに入られると
>かなり苦しそうです。
苦しいですね.確実に.I・フィールドさんも指摘しておられますが,
広い場所でないとまともに戦えないですね.
>I・フィールドさん
>ライデンはやっぱツライ機体になることが多いですね
数値的な評価云々についてはともかく,それぞれの解説については概ね同感です.
注目している点については同じ部分が少なからずあるが,
それに対する評価が人によって違ってくる,ということでしょうか.
確かに,対策を立てられてしまうと当てにくくなる攻撃がライデンには多いというのは
仰る通りだと思いますが,ライデン側も黙って攻撃をよけられてしまうことを
良しとするはずはなく,距離を詰めるなど何らかの対策を練るであろうことを
考慮に入れれば,ライデン側にとってもう少し有利な結論が出そうな気もしますが,
考えが甘いですかね?
0116 極まった者同士では、そうなるのかもしれませんね 名前:DAI 2002年05月16日19時47分
>I・フィールドさん
こちらで大味というか適当な戦いなもので〜。
極まった者同士では、そうなるのかもしれませんね。
<っていうのは、相手のジャンプ攻撃後の着地をジャンプレーザーを使<って確定で
そうです。
メジャーかというと割と見たような気はします。
自分は昔バイパーで、着地にグライディングラムを食らって昇天したりしました(笑)。
最初は最強かとまで言われたライデンですが、研究されつくした
結果は最弱?
でも弱いキャラでひっくり返すのも楽しいじゃありませんか。
みんなでライデンの地位向上をはかりましょ(笑)。
0117 アファも・・・ 名前:siki 2002年05月17日01時40分
I・フィールドさんとのアファに対する評価が違うのが面白いですね。
私の周りには攻め攻めスタイルの素直なアファ使いが多かったので、
ライデンだと楽しく(?)戦えました。
何気にアファもマニアックな機体で、使う人がいたりいなかったり。
試合の結果より、「勝負」をとる人が多いというか・・・
我はこの一刀(トンファー)に賭ける修羅・・・なんちて(^^;
トンファーが早いかレーザーが早いか・・・これも永遠の課題ですね。
個人的にクールなアファより、熱いアファが好きです。
ライデンもアファも「勝ち」を取りに行く機体ではないのかも。
レーザーやトンファーの一撃に魅せられて、みんな使い始めるのかな?
アファームドを初めて使った時は前ダッシュの速さが純粋に快感でした(^^)
ライデンを使い始めた理由はセンターキャンセル出来なかったから・・・
というのはここだけの秘密(^^;;;
>相手のジャンプ攻撃後の着地をジャンプレーザーを使って確定で・・・
そんなのあったんでせうか・・・!
もしよろしかったら例など交えて詳しく教えてもらえますか?
0118 とりあえず対策(!?)のみ 名前:I・フィールド 2002年05月17日13時18分
>ROKさん
とりあえず、ライデンを使うにあたって距離をとられるとツライ機体なんだという
厳しい認識をしておいて欲しいくらいの気持ちです。
人によってはさらに厳しい価値観を持っている人はいるでしょうし。
距離を詰めるのは当然としていますが、
(距離を縮めようとしない人を時々見ますが、対策不足では?と感じること多いです)
ライデン使いの兜海老くんと同じく「漕がれるだけで永久的に距離が縮まらない絶望感」
をバウには感じる時が多々あります。もうそうなると「体力リードさせない」対策を練る
しかない状態です。
しゃがバズの射程は250前後ですが、それ以上の距離で速射性のある攻撃がありません。
可能性があるのは前ダッシュレーザーですが、これも250以上だと相手が硬直を作らない
限り弾速が遅く当たりません。4WAYなので左右に広がるレーザーを狙うことも可能ですが
それは相手がこちらの攻撃に対応していない場合がほとんどだと思います。
逆に対応できない瞬間を作り出せれば対抗手段となるのですが、距離をとられていると
こちらの行動が把握され易いので容易ではなく、障害物などを利用するにしても相手に
開けた場所へ誘導されることが多いです。
しかし、追い詰め方は自分の中では進歩していってます。回避を最小限の行動で行い
狭い範囲内にある程度止まれるようにし、簡単には回り込まれないように警戒しつつ
じりじり距離を詰めてプレッシャーを与えて、相手が回避行動に入ったら最短距離で
距離を詰めます。そこで詰め過ぎず、また安易な攻撃もせず、相手が即反撃に移り
にくい(だいたい相手の斜め45度や横)ポジションをとることに集中します。
そうすると相手の小刻みな回避(主にジャンプキャンセル)が多くなったりすると逆に
距離を詰め易くなります。そうして接触するか?というクロスレンジまで、もし
行けたとしても、そこで攻撃は重ねません。
近距離過ぎてロックを入れるのが困難な時が多くチャンスは一瞬なのでしゃがバズは
難しく、ダッシュ攻撃だと各攻撃のタイミングを読まれて回避されてしまう可能性が
高いので・・・さらに待ちます。
攻撃しなかった分相手を補足する時間に変えると、相手はすぐにキャンセルで降りる
べきか?、少し待つか?の判断に苦しむ時が出てきます。
そこで相手がキャンセルを躊躇するとジャンプがキャンセルできる時間を過ぎてしまい
「空ジャンプ」(ジャンプ攻撃後でない自由落下)になってしまうことがあります。
もしくは意図的にしたとしても、このようなジャンプの着地に攻撃を入れるのが1番
命中率を高くできるポイントだと思うので、最終的にこの「空ジャンプ」を狙ってます。
まあ、空ジャンプの着地に攻撃当てる練習はCPU戦で可能なのでいいのですが、
どうやって空ジャンプを誘発させるか?というのは相手によるので、なかなか経験が
あっても難しいところです。
これが自分なりの「何らかの対策」ですがこういうのでもし100%勝てるとしてもそれは
キャラ性能差ではないので、ツライのはツライってことで。
ホントはベルグーやバウはチョロQみたいな高速移動を完全に制御可能にすると
当然「圧倒的不利」どころではありません。
でもまあ、制御できたとしてもこれを回避だけじゃなく攻撃に生かさないといけない
のが漕ぎキャラの難しいところなんですがね。
これもやり込めば十分可能だとは思うのですが、誰かいないですかねぇ。
0119 ライデンを研究 名前:DAI 2002年05月17日20時28分
>もしよろしかったら例など交えて詳しく教えてもらえます
か?
最初にネタを振ったのが自分ということと
I・フィールドさんも答えてらっしゃらないようなので
僭越ながら自分がお答えします。
バル、バイパーのジャンプ攻撃が終わった後にジャンプして
レーザーを撃ちます。(それだけですけど)
ジャンプ中に自分が前後移動によってレーザーの到達する
タイミングを変えて、当てましょう。
CPUバイパー、バルで練習を。
ただ、実際は距離を離されたりして簡単には当てさせてくれません。
使えるのは壁際に追い込んだ時等ですか。
ドルカスの前ダッシュ攻撃等にも先読みで飛ぶことによって
当てることは出来そうです。
もっとも自分は、手堅くダッシュレーザーということが
多いですが(笑)。
ちなみにライデンは横ダッシュ以外の方向のダッシュは旋回で
キャンセルというか急停止できます。
(自分的にはこの操作でスキなく動きやすくなったので。)
0120 盛り上がってますねぇ〜 名前:ぺん 2002年05月18日02時13分
遅れ馳せながら、僕もぜひ参加させてください。
ログ読みましたが、I・フィールドさんの研究は本当に見事ですね。
色々意見はありますが、自分的には、一番的を得ていると感じました。
>ライデン
昔ダイヤグラムなど研究していましたが、やはりライデンが全キャラ中最弱
なのは動かないと思います。みんながみんな、果敢に向かってきてくれれば
互角に楽しい戦いができるのですが、何でもありで待たれると辛いです。
個人的には、アファとライデンが近距離でやり合うのが一番見ごたえが
ありますね〜。互いに攻め攻めで、面白い戦いになります。
ちなみに対バル戦は、開始しゃがバズが確定なのでライデン有利!
・・・と思いきや、その後の展開で、本気でかなり不利になります。マイン逃げを
実践されると、着地を横レーザーする位しか対策がないような??
>ドルカス
某さがらむつき氏の戦いぶりを見て、ドルカスの強さを思い知らされた自分。
本当に、回避のうまいドルカスは強いです・・・!
大抵CWを温存して、短いダッシュからCWキャンセルでバーティカルターン並の
機動力を維持、当たり強さを利用して、相討ち上等で攻撃を当てて来ます。
互いに牽制を全て回避し得る状況になると、一発の差でドルカスは優位に立てる
ので、とにかくドルカス使いは回避力が勝負です。
バイパー等はとにかく“絶対被弾してはならない”ので、自分から弾を当てに行くのは
かなりの勇気と技量が要ります。これを回避し続けられると、ドルカスも辛いですが、
バイパーもだんだんプレッシャーが掛かってくるので、神経すり減ります(笑)
どの機体同士でも、最善を尽くせばドルカスは全般的に不利な方だと思いますが、
心の動揺がある人間同士が操る分には、殆どの機体と、五分だと思います。
>バル・バス・バウ
自分はバイパーII乗りなのですが、バルとの戦いはまさにその通りだと思います。
俺も苦しくなったら即、横7WAYです(笑)
バル・バイパー戦では、バイパーは制空権にこだわらない方が、有利に戦えます。
下手なジャンプ攻撃は隙を生むので、私は地上での攻撃に専念して戦ってます。
ライデンの着地狙いジャンプレーザーは、距離感が勝負だと思います。
距離が悪いと、分かって居ても食らってしまうので・・・
これで何度泣いたことか・・・(未熟者〜)
Copyright 1998-2024 MURAKUMO, Kafuu. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.