つきかどエンブレム みかけたらかふうですので、お気軽に乱入してください。なおこれを使いたいという方はご一報願います。 月門の間のバナーです。ホームページに戻ります。 このページにリンクをはる場合は、URL中の『www.apg.jp/iBM/rMG』を『2000.jukuin.keio.ac.jp/tsubasa/rMG』と置き換えてリンクをはってください。リンク切れしにくいリンク用の転送URLです。バナーも転送URLのものを使ってください。

たのみこむPC版バーチャロンOMGのリメイクの賛同者募集中。

バイパーII2PPC版バーチャロンOMG導入ガイドテン・エイティDNA

各種設定方法に戻る 門番詰所に戻る

本ページはROKさんに執筆していただきました。 ( 一部タグをかふうが修正しています )

バーチャロンOMGに興味を持たれた方,ぜひ一度OMGを体験してみてください.
購入すべきか否か,きちんと動作するか,お悩みの方は,まずは体験版を試してみましょう.

PC版OMGの導入を決定された方は,必要になるものを一式そろえ,設定を行ってください.

1.必ず必要なもの 以下に述べるものは必ず必要になります.

・Windowsが動作可能なPC
当然のことながらこれがないと話にならない.最近のPCは非常に高性能化,低コスト化してきているので,いわゆるローエンドマシンでも十分快適にOMGを遊べるだけのパワーがあると思われる(2002年9月現在,フルスペックで動作させることを考えるならば多少事情は変わってくるかも).現在使用中のPCの性能に不安があるなら,新しいマシンを買うか作るかする事を推奨する.

PCを組む(買う)ときはCPUの性能を重視すること.Direct3Dなど,カード側の3D描画機能は使用しないので,グラフィックカードはあまり重要ではない.

ツインスティックを使用する場合,ゲームポート(D-sub15pin)が必要.ノートPCなどの場合ついていない場合がままあるので注意する.

・「電脳戦機 バーチャロン」のソフト
これも当然必要.げーまになどで買ってしまおう.

・Windows系OS
これも必要.9x系(95,98,Me)を強く推奨する.NT系OS(2000,XP)の場合ツインスティックの利用はできないと考えた方がいい.そのほかにもフレームレートが低くなる,コンテニュー画面で強制終了がかかるなどの不備が生じる.バーチャロン以外の用途には他のOSを使用したいときは素直にマルチブートにしよう.

・インターネットに接続できる環境
帯域は広ければ広いほどいい(速い回線ほどいい).近年急速に普及している,いわゆるブロードバンド回線であれば対戦中コマ送りになって遅くなることはまず無い.たまに変な挙動,妙な当たり判定を示すことがあることがあるものの,十分快適な対戦が楽しめるだろう.なお,当然のことながら,自分と対戦相手と遅いほうの回線がボトルネックになる.

※一部のCATV回線の場合はグローバルIPアドレスがもらえない場合があり,この場合対戦が不可能になることがある(ゲストなら対戦できるケースもある).申請すればグローバルIPアドレスをもらえる場合もある.

・ダイアルアップモデム 接続を確立するのが精一杯.実用レベルではない.
・ISDN接続そのものにはほとんど問題はない.かなり遅くなるが十分ゲームは成立する.極めて運がいい場合はブロードバンド並のレスポンスが期待できるようだ.
・ADSL/CATV(公称1〜2Mbps程度)極端に速度が出ない例を除き,ほとんど問題なく対戦可能.運悪く大した速度が出ない場合でもダイアルアップやISDNと比べればほぼ確実に速くなる.
・ADSL/CATV(公称8〜10Mbps程度)上記と特に変わらず.運が悪くなければ快適な対戦が可能.
・FTTH等の超高速回線不明.おそらくは極めて快適な対戦ができると思われる.
2.あると便利なもの 以下に述べるものは無くてもいいがあれば便利といったものです.

・好みのコントローラ
基本はツインスティック.PCにゲームポート(D-sub15pin)がついており,OSがWindows9x系ならば迷わずげーまにで買うべし.amazonでも手に入ると思われる.ゲームポートが無い場合,あるいはあってもすねて正常に動かない場合はサウンドカード追加で解決する可能性あり.

無論,好みに合わせ,パッドやキーボードでプレイしても一向にかまわない.

・パーソナルファイアウォール
安全なネットライフには欠かせない.しかし,対戦時には通信の妨げになる可能性あり.問題が生じたら設定を変更しよう.
3.設定 対戦を始める前にきちんと設定を行いましょう.

・「電脳戦機 バーチャロン」をインストールする
最後にDirectXをインストールするかどうかの確認が出るが,よほど古いOS(Win95)でない限り,より新しいバージョンのDirectXがインストールされているので,改めてインストールする必要は無い.

・コントローラの設定を行う
Windows98でツインスティックを使用する場合
1)ツインスティックをゲームポートに取り付けてからPCの電源を入れる.
2)「コントロール パネル」の「ゲーム オプション」の項目を立ち上げる.
3)「2軸2ボタンのジョイスティック」を二つ追加する.IDは1および2が無難.
4)追加した両方について調整を行う.「プロパティ」をクリックし,続いて「設定」タブをクリック.「調整」をクリックした後,指示に従い設定を行う.

F3で呼び出されるメニューにDebugメニューを追加する

・CPUにあわせた設定を行う
CPUに問題があるという旨のエラーメッセージが出る場合は以下のように対応する.

1)AMD系(Athlon,Duron等)の場合
セガから配布されているK-6用のパッチを導入することで動作するようになる.

2)その他のケース
バーチャロンのインストールされたフォルダにあるv_on.iniを開き,Processorの項目を以下のように変更する.

[Processor]
ProcessorCheck=off
PentiumCheck=off
MMXCheck=off
IntelCheck=off

・[バーチャロン」自身の設定を行う.
F3でメニューを呼び出し,設定を行う.

1)Device setting
ツインスティックの場合は「Joystick×2」または「Twinstick PC」を選ぶ.

2)Mode setting
好みのセッティングに変更する.デフォルトの場合,対戦時に「1ラウンド先取90秒」となる.最も普及している設定は「3ラウンド先取90秒」. 対戦時間が長期化する事があるので,デスマッチは避けたほうが無難である.


各種設定方法に戻る 門番詰所に戻る

Copyright 1998-2024 MURAKUMO, Kafuu. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
管理人からの一言 : 自衛隊が何百人死のうとも、イラクとイラクの人々を傷つけずに帰国しますよう、祈ります。
戦争のつくりかた」 「夕凪の街 桜の国」 発売中